小児歯科

PEDIATRIC DENTISTRY

正しいケアで
一生虫歯ゼロの健康なお口へ

小児歯科

乳歯に虫歯が見つかった場合「乳歯はどうせ抜けるから大丈夫」と思っていませんか。乳歯の虫歯は永久歯にも悪影響を与える可能性があるため、放置しておくのはおすすめできません。しかも、乳歯は永久歯よりも柔らかく未発達のため、虫歯の進行が早く、重症化しやすい傾向にあります。
お子さんの将来を考えるのであれば、ご両親が率先して予防歯科の重要性を理解し、お子さんと一緒に正しいケアを実践することが大切なのです。

お子さんも馴染みやすい女性歯科医師が在籍

歯医者さんを苦手としているお子さんの中には、体が大きく声も低い男性医師に不安感を覚えてしまうことが理由の1つとしてあるようです。保育園や幼稚園で働く保育士の方は大半が女性なので、歯科医師も女性であれば馴染みやすく、比較的すんなりと心を開いてもらうことができる可能性が高いのです。
当院には臨床経験豊富な女性歯科医師が在籍しております。他院で治療が受けられなかったお子さまも、ぜひ一度当院までお越しください。

歯医者に来るのが楽しくなる工夫

歯科治療に立ち向かうことは、お子さんによってはとても勇気のいることでもあります。そこで当院では、治療や予防を頑張ったお子さんへのご褒美として、「ガチャガチャ」を用意しています。少しでも不安な気持ちをほぐして、来院を楽しみにしてもらえるきっかけになれば幸いです。

虫歯を作らせないために気を付けたいこと

新生児のお口のなかには虫歯菌は存在しません。では、虫歯菌はどこから来るのでしょうか。実は、ご両親をはじめとした周りの大人の唾液から感染すると言われています。したがって、離乳食が始まったら箸やスプーンを共有しないよう気を付ける必要があります。どれだけ気を付けていても成長過程で虫歯菌に感染してしまうかもしれません。しかし、2歳半~3歳半頃以降は常在菌が守ってくれるようになるので、それ以前の感染を防ぐことができれば「虫歯になりにくい体質」を作ることができるでしょう。

お子さんの虫歯の原因

Cause.01家族から感染
新生児は虫歯菌に感染していませんが、食器を共有したりスキンシップを行ったりすることから虫歯菌に感染する可能性が高いので、意識してリスクを排除することが大切です。
Cause.02だらだら食べ
ご飯やおやつを食べている間は、お口の中が酸性に傾きます。酸性の状況が長時間続くということは、虫歯ができやすい環境が続くということにつながるので、食事やおやつは時間を決めて摂るようにしましょう。
Cause.03歯磨きが不十分
大人でも100%の歯磨きが実践できている人はいません。したがって、お子さん自身で行う歯磨きが不十分になってしまうのは当然なのです。できれば10歳くらいまでは、大人の方が仕上げ磨きをしてあげましょう。
Cause.04エナメル質の問題
乳歯は永久歯よりも小さく、表面のエナメル質も永久歯の半分程度の厚みしかありません。石灰化も進んでおらず柔らかいので虫歯を発症しやすく、進行も早いという特徴があります。

子どもの虫歯予防の方法

フッ素塗布

フッ素は歯質を強化する必須栄養素のひとつです。毎日の食事からも取り入れることができますが、フッ素配合の歯磨き剤を使用したり、歯科医院でフッ素塗布を行ったりすれば、より高い効果が期待できます。
当院ではより厳選されたお子さん用の歯磨き粉や歯ブラシを、市販のものと変わらぬ価格で多数ご用意しておりますので、お気軽にご相談ください。

シーラント

シーラントは歯科用の樹脂です。生えたばかりの奥歯のかみ合う面は溝が深く、食べかすが溜まりやすい場所です。そこにシーラントを流し込むことで、溝を埋めて、奥歯の虫歯予防をめざします。

ブラッシング指導

子供でも大人でも歯を正しく磨けている人はほとんどいません。しかし、磨き残しを少なくすることは、予防歯科の基本です。そのため当院ではお子さんが飽きないよう、楽しく歯磨きをするアドバイスをします。ぜひ小さな頃からセルフケアのレベルを上げて、虫歯・歯周病予防に結びつけましょう。

ドックスベストセメント

アメリカで開発された自然治癒力を生かした新しい虫歯治療法です。虫歯菌を殺菌する効果と、歯の再石灰化を促すミネラルを主成分としたセメントを用いて治療します。今までの治療法とは異なり、「歯をできるだけ削らず、自然治癒力を生かした治療法」といえます。 全ての歯に行えるものではありませんが、虫歯の範囲が小さなもの、痛みの出ていないものに関しては有効な治療法です。

治療期間・治療回数
3か月・2回
料金(税込み)
3,300円
  • メリット

    • 歯を削る量が少なく、神経を残せる。
    • 歯をあまり削らないため、治療時痛みを感じることはほとんない。麻酔も必要ない。
    • 神経を残せるため、歯の寿命が延びる。
    • 神経をとる処置に比べると治療回数が少ない。
    • 銅イオンを放出し続けるため、殺菌力が永続的に続く。
    • 主成分は、銅やリン酸、亜鉛など、天然ミネラルなので、副作用の心配がない。
  • デメリット

    • 自費診療のため、保険が適用できない。
    • 虫歯の大きさ・深さ・症状により、治療できない場合がある。
    • 歯の中の虫歯菌には作用するが、虫歯にならない歯にするわけではない。
    • ブラッシングを怠ると他の部分から虫歯になることもある。

お父さん・お母さんへ3つのお願い

01治療が終わったらしっかりほめてあげましょう

治療を頑張ったお子さんはたくさんほめてあげてください。そして、親子で自宅での歯磨きを楽しく行えるようにしましょう。当院でも、お子さんが飽きずに楽しく歯を磨くためのアドバイスを行っています。

02歯医者は怖いところというイメージを与えないようにご注意ください

まずは「歯医者は怖いところではない」というイメージをお子さんに与えてあげましょう。そして元気な歯のために必要な場所であることを教えてあげてください。日常的に「悪いことをすると歯医者に連れていくからね!」といった怒り方をしてしまうと余計に歯医者を怖がってしまい、治療を嫌がってしまいます。

03お子さんに嘘をつかないでください

初めて歯医者に行く場合、嫌がってしまうお子さんもいるでしょう。そんなとき「公園に行こう」など嘘をついて連れて来ないようにお願いします。着いた場所が歯医者だと気付いたお子さんは「嘘をつかれた」とショックを受け、歯科治療にも非協力的になってしまううえに、親子の信頼関係も危うくなってしまうでしょう。

各種歯科検診を実施しています

当院は、北九州市の各種歯科検診を実施している歯科医療機関の対象医院です。
ご予約の方は、お電話にてご連絡ください。

  • 妊産婦歯科健診
  • 親子歯科健診
  • 1歳6か月児
  • 3歳児歯科健康診査
  • 4・5歳児歯科検診

▼北九州市公式HPはこちら
歯の検診(健診)・フッ化物塗布について

ページトップへ